どうも、てんぱーです。
最近更新が滞りました、、、
要因は残業が多かったせいです。
自分が仕事を上手く回せていないのが一番ですが、初めての事ばかりだったのでなかなか難しい面もありました。
久々に残業漬けの日々を送ったので、ちょっと思ったことをつらつら書いてみます。
残業っていいこと?
一重に残業といっても理由も時間も様々ですよね。
残業そのものが悪いわけではなくて、自分の意思とは無関係に長時間拘束されることが良くないのかなと思っています。
もちろんベンチャーのように四六時中仕事をするケースもあると思いますが、これはこれで、自分が進んで夢を持ってやれているならいいと思います。
自分で選択する、のと、自分で選択できない、では、かなり大きな差があると思いますね。
(自分で選択するケース)
- 仕事を覚えたい!
- あの人のために今日は頑張りたい!
- これが出来ると世の中良くなるし今日は頑張るか!
こうした自分で選択して残業するケースはハッピーかな。
(自分で選択できないケース)
- 家に帰りたいのに期限があるから残らなきゃ。。。
- 明日までにこれやっとけって。。。確実に残らないと出来ないじゃん。
- 資料まとめとけって、どんだけ時間掛かると思ってるんだよ。。。
こうした自分で選択できないケースは苦しいですね。
残業自体は自分にとって良くも悪くもなり得ます。
自分がコントロール出来るか、出来ないか、が充実した仕事をする上で1つのポイントになりそうですね。
その仕事は必要か
残業を語る上で避けては通れないのは、その仕事は必要か?という事です。
必要な仕事に対して、残業する多くの人は嫌と感じることは少ないのではないでしょうか。
自分が納得して仕事が出来れば、不満はあまりないと思います。
でも、サラリーマンだと、上司からの仕事に依頼とか断れないのもあるじゃん!
確かにそうですね。
結局は自分が選択して(納得して)仕事をするか、外部からの色々な力で(イヤイヤ)仕事をするか、が大きな差になりそうです。
会社でサラリーマンとして働く以上は嫌なことを受け入れる必要も出てきますし、自分が好きなことだけ仕事をやりたい、という事であれば、それなりに自分で責任を持って仕事をしていく必要がありますね。
自分はどうしたい?
以上のことから、残業に対して様々な気持ちを持っていたとしても、外部からの要因で残業をせざるを得ない状況になることは多々あります。
ここで重要なのは、外部が自分にとって都合よく変わってくれるのを願って待つのではなく、自らが自由に選択できる権利を持つ、という事が非常に重要だと思います。
自由に選択できる権利を持つという事は、つまり、経済的に縛られない(自由)、が同義だと思います。
会社で無理して働かなくても経済的に困っていなければ(自分で食べていくお金があれば)、無理して上司の言うことも聞く必要はないですよね。
こんな無駄なことやりたくありません!
と、誰もが一度は言ってみたいのではないでしょうか。
そんな事が言える日を実現できるように自分もコツコツ貯蓄や投資に励んでいます。
これもプランを立てて、行動に実行していくことが大事ですね!
やらない勇気
生活レベルや収入はみんな様々です。
自分の生活を維持する上で、他人(会社)に依存している状態では、やりたくないこともやらざるを得ない状況になります。
生活の全てではなくても数年は生活できる貯蓄があれば、上司にNo!!と言えるようになれますし、心も安定します。
やらない勇気を持つために、まずは貯蓄・投資を頑張ろ〜!
ほいじゃあ〜
コメント